バリ島からあなたへ。
一昨日(2011年10月13日)、
中部インドネシア時間11時16分頃、 ヌサドゥアの南西143km、深さ10kmの地点で マグニチュード6.8の地震が発生しました。
その後、15時52分頃、ヌサドゥアの南西131km、 深さ10kmの地点でマグニチュード5.6の地震が発生しました。
この地震による津波の可能性はないと報道されております。 が、今後も余震などにご注意ください。
上記の地震も含めて
在デンパサール日本国総領事館より10月の安全対策情報が届きましたので、
下記にてお知らせいたします。
【総領事館からのお知らせ:安全対策情報:10月】
平成23年10月14日(総11第29号)
在デンパサール日本国総領事館
1 治安情勢
(1)9月17日,クルンクン県のブダガ村とケモニン村の境にある土地を巡り
村民らの間で争いが生じ,1人が死亡,44人が負傷した。
バリ州知事は慣習村の自治を剥奪しかねないほど,この争いを激しく批判した。
一方,18日,タバナン県のパンクンカルン村とカルン村でも
住民同士が衝突しかねない状況となった。
(2)9月22日,北クタ地区のクロボカンにて,豪州人観光客がひったくりの被害に遭った。 25日,バイパス沿いのマングローブ林でシンガポール人観光客が窃盗の被害に遭った。 26日,ブレレン県では,オランダ人観光客の宿泊するホテルの部屋に空き巣が入った。 10月12日昼頃,北クタ地区のハンガリー人がする家屋に泥棒が侵入し, コンピューターや現金などが盗まれた。
(3)9月25日、中部ジャワ州ソロの教会で20名以上が負傷する 自爆テロ事件が発生した(9月26日付総領事館からのお知らせ)。 この事件発生を受け,バリ州警察本部は, 空港や港湾,そして宗教施設等の警備を強化した。 2 一般情勢
(1)9月21日未明,バリ島沖合にて,ヌサ・レンボガンから ヌサ・ペニーダへの渡し船が沈没し,35名の乗客のうち,11名が死亡した。
(2)バリ州バンリ県で鳥インフルエンザに感染した患者2名が死亡した。 患者は10歳と5歳の兄妹で、サンラ病院の集中治療室で治療を受けていましたが、 9日及び10日に相次いで亡くなりました。現時点では感染の広がりは確認されていません。 インドネシアは日本と比較して鶏が身近に存在する環境であることから、 極力鶏を含む鳥類には近づかないこと、調理の際は十分に加熱する、 手洗い等の感染症対策を励行してください。 また、インフルエンザを疑う症状が出た場合には速やかに医療機関での 診察を受けることをお勧めいたします。(10月11日付総領事館からのお知らせ)
(3)10月13日午前11時16分頃、バリ島沖合を震源とする マグニチュード6.8の地震が発生しました。その後,体感のない余震が続き, 同日午後3時52分頃、マグニチュード5.6の地震が発生しました。 (10月13日付総領事館からのお知らせ)バリ州災害対策センターによれば, 地震による死者は無いものの,67名が病院で治療を受けた。
また,家屋・事務所・学校等の屋根瓦や天井の落下,壁の損壊等が39件あるが, 建物自体の倒壊被害は無し。 3 邦人事故・事件関連
(1)10月4日午前4時頃,日本人観光客がレギャン通りの路上で窃盗にあったが, まもなく警察が犯人を逮捕した。 4 その他
総領事館の窓口サービス関するアンケートを10月17日~28日実施します。 アンケートフォームは当館ホームページにも掲載する予定です。ご協力をお願いいたします。
以上 ************************************************************************** 転居や帰国で在留届に変更が生じた場合には総領事館までご一報をお願いします。 http://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp/japan/02_01zairyu_jp.html 「海外から日本に、あなたの一票を。」在外選挙人名簿登録申請は随時受け付けています。 http://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp/japan/02_02election_jp.html 在デンパサール日本国総領事館 Konsulat Jenderal Jepang di Denpasar Jl.Raya Puputan No.170, Denpasar, Bali, INDONESIA Tel:(+62)0361-227628 Fax:(+62)0361-265066 e-mail:denpasar@mofa.go.jp Web:http://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp 開館時間 Jam Kerja 8:30~12:00、13:30~16:00 休館日 Tutup 土・日、休日 Sabtu, Minggu dan Hari Libur