バリ島からお届けしています。
2015年も残すところ1ヶ月半。
2016年のインドネシアの祝祭日を下記にてお知らせいたします。
2016年インドネシアの主な祝祭日
バリ島ではバリヒンドゥー教(サカ暦・ウク暦)に基づき、記載の他にも様々な祭日が行われています。
1月 1日 | 新年 |
2月 8日 | イムレック(中国暦2567年正月) |
2月 10日 | 【バリ】ガルンガン |
2月 20日 | 【バリ】クニンガン |
3月 9日 | ニュピ(サカ暦1938年新年) |
3月25日 | キリスト受難日 |
5月 1日 | レイバーデー(メーデー) |
5月 5日 | キリスト昇天祭 |
5月 6日 | ムハンマド昇天祭 |
5月22日 | ワイサック(仏教大祭) |
7月 4日-5日 | 政令指定休日 |
7月 6日-7日 | イドゥル・フィトリ(1437年断食明け大祭) |
7月 8日 | 政令指定休日 |
8月17日 | インドネシア共和国独立記念日 |
9月7日 | 【バリ】ガルンガン |
9月12日 | イドゥル・アドハ(犠牲祭) |
9月17日 | 【バリ】クニンガン |
10月 2日 | イスラム暦1438年新年 |
12月25日 | ムハンマド降誕祭 |
12月25日 | クリスマス |
12月26日 | 政令指定休日 |
- 予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。
- 2016年3月9日水曜日、ニュピ(バリヒンドゥー教、サカ暦新年)の日は旅行者であっても外出が許されません。*バリ島内