Checkバリ島からあなたへ。 ずいぶん更新していなかったのですが その間にバリ島はすっかり雨季モードに突入しました。 朝、晩は雨が降りますが、 昼間は太陽がこれでもか!というほど照りつけています。 フルーツも美味しい季
Checkバリ島からあなたへ。 一昨日(2011年10月13日)、 中部インドネシア時間11時16分頃、 ヌサドゥアの南西143km、深さ10kmの地点で マグニチュード6.8の地震が発生しました。 その後、15時52分
Checkバリ島からあなたへ。 台風などが過ぎ去り、 だいぶん秋めいた季節になっていることと思います。 こちらバリ島でも季節が乾季から雨季へと移り変わり始めてきましたよ。 さて、本日。 在デンパサール日本国総領事館よりお
Checkバリ島からあなたへ。 今日は敬老の日。 ご両親やおじいちゃん、おばあちゃんに いつもの感謝を伝えてらっしゃる方、 お食事に出かける方も多いのでしょうね。 こちらバリ島でも、日本の連休を利用して 日本から多くの観
Checkバリ島からあなたへ。 日本は台風の被害がでているようですが 皆様、大丈夫でしょうか。 こちらバリ島では台風というものはなく 乾期である5~10月あたりまでは全体的に風が強く たまに突風が吹いたりと
Checkバリ島からあなたへ。 日本では夏休みも終わりをむかえ、 少しずつ過ごしやすい季節に移り変わってきているのでしょうか。 さて、以前お知らせしていた ガルーダ・インドネシア航空の 『がんばろう日本!Tetap Se
Checkバリ島からあなたへ。 やはり夏休みということもあり 家族連れでバリ島旅行に来られている方が多いです。 安心してバリ島旅行を楽しむためにも、宿泊ホテルではNHKを観たり安全情報などを確認しながら過ごしていただきた
Checkバリ島からあなたへ。 2011年も折り返し、もうすぐ7月も終わろうとしています。 8月になれば夏休みを利用して バリ島へ旅行に来られる方も増えますね! 旅行中のスケジュールに是非組み込みたい乙女心をくすぐる 「
Checkバリ島からあなたへ。 バリ島では、ゆっくりのんびりとした時間が流れていますが、7月も残り10日。時間が経つのは本当に早いですね。 さてさて、現在ヌサドゥア地区にて開催されている、ASEAN外相会議。 近くの高級
Checkバリ島からあなたへ。 今日のバリ島の空。 夕焼けが空にキレイなグラデーションをつくり とても幻想的な空です。 日本の夕焼け空もきっと素敵でしょうね。 さてさて、バリ島の美容院から スタッフ募集の案内が届きました
Checkバリ島からあなたへ。 日本は三連休ということもあり バリ島を訪れる旅行者の方も増えています。 バリ島はおおらかな人々も多く、日本人には特にフレンドリーですが安全面にはきちんと配慮し、海外であるということも認識し
Checkバリ島からあなたへ。 ガルンガン休暇で、オフィスの現地人スタッフたちも 夫々田舎へ帰省したようです。 また、今日からクニンガンまで仕事に集中してくれることでしょう。 さてさて、バリ島南部の高級リゾ
Checkバリ島からあなたへ。 Happy Galungan & Kuningan Day!! バリヒンドゥー教でいう、お盆のようなお祭り ガルンガン、クニンガンが始まります。 街は少し静かで厳かな雰囲気かと思い
Checkバリ島からあなたへ。 本日もバリ島南部快晴でございます。 インドネシア国内の学校などは、学期末試験を終え 長期の休暇に入り、ジャワなど他の島からの国内旅行者が増え 大型バスが多く見かけれ、ビーチや観光地などは活
Checkバリ島からあなたへ。 在デンパサール日本国総領事館から お知らせが届きましたので下記にてお知らせいたします。 【総領事館からのお知らせ:ジュアンダ国際空港での爆発物発見】 平成23年5月25日(総11
Checkバリ島からあなたへ。 以前、ヌサドゥア地区Nikko Bali (ニッコーバリ)のビーチで 野生のウミガメの卵が発見されたニュースは 覚えていらっしゃいますか? そのときの記事はコチラからどうぞ。 実は!! 本