【政府公認両替所】


バリ島からあなたへ。

今日もまだ雨が降っています。

雨:インドネシア語でhujan(フジャン)

ちょっと可愛い響きですよね。

さてさて表題の件。

両替

両替

バリ島には道を歩けばマッサージ店。

おみやげ物店。そして、カフェが沢山あります。

新しいお店もどんどん出来るし、

昨日まであったお店が閉まっている!?なんてことも多々(^_^;)

そんな中で、よく見かけるもののひとつ、両替所。

お店の前に、当日のレートがバーっと並んでいるのですぐに両替所!って気がつきます。

でも、ちょっとレートがまちまち。異様に高いレートを表示しているお店もあったり。気持ちとしては、ココで変えたいなぁ~!というのも分かりますが、そういった場所は、トラブルが多いのも現状。

いくつかお店の前の看板で、両替レートをチェックしながら歩くのも

じゃらんじゃらん(散歩)の醍醐味です。

さて、ではどこの両替所がいいのか?

いろいろある中で「WAHANA」(ワハナ)は政府公認両替所として認定されているので

メモしておくといいかもしれません。

また、デンパサール国際空港の到着ロビーから表に出るまでの

両替カウンターが数件並んだブースがあるのですが、

ここにもこの店舗があります。

wahana money changer

wahana money changer

もしも、両替が必要なら

この赤いロゴマークを目印にたずねてみるのもよいかも。

空港店以外に、ウブド店などもあり。